天城鉄道-TENJO TETSUDO-半年かけて完成したのはミニチュアの世界が広がるジオラマカフェ【宇城市JR三角駅近く】
店内に入ると目に飛び込んでくるのは壮大な山や川や町並。そこに敷かれた複雑なレールをミニチュア列車が走っている。客用カウンターから、長
熊本のカフェ・喫茶の食べ歩きブログ。
新しくオープンしたカフェや昔ながらの老舗喫茶店まで幅広く魅力的にご紹介。
店内に入ると目に飛び込んでくるのは壮大な山や川や町並。そこに敷かれた複雑なレールをミニチュア列車が走っている。客用カウンターから、長
中央区新大江、熊高前にある1chome coffee and breadさんランチのプレートセットを注文大皿サラダとスー
八代のカフェと言えばここ、ENDELEA COFFEEさんこの日ちょうどあったシュトーレンとホットラテをずっと気になって
明治以降130年の長い間、料亭・宴会場等、数々の歴史を持つ「商工クラブ」立派な町屋づくりのこの建物の中にある25cheeseca
西区上代(かみだい)のin to coffee stand 上代店さん浜線店さんは、新しく建てられた白を基調としたすごく明るいお店だった
やっと食べられたcafe河野さんのピスタチオプリンアイスもプリンもさっぱりさわやか系だが、生クリームとラズベリーソースに、た
新幹線新八代駅を降りると、近くに食事のできるcafeがある。名前の通り、自家焙煎の珈琲を提供しています。大きな白い皿に「厚切
宇城市不知火町のFoRestさんグルテンフリーの米粉マフィンのお店イートインもできるとのことで、テラス席で看
cafeの少ない町に、シフォンケーキが食べれるcafeができたというので行ってみました。場所は八代市鏡町の元鏡町役場やJA北部支所の近く。