阿蘇の「マグマ食堂」でにんにく入り塩ラーメンを頂く。店内から阿蘇の雄大な景色を眺めながら至福の一杯【南阿蘇村河陰】

このSPOTをシェアしよう!

西原村から俵山トンネルを過ぎてしばらく走ると、左側に変わった名前の、ラーメンの美味しい店があります。「マグマ食堂」です。

店名に「マグマ」は阿蘇火山をイメージして店名にしたものと思われますが、塩ラーメン、味噌ラーメン、醤油ラーメン、豚骨ラーメンなど、どれも美味しさは「マグマ」級です。

この日は迷った末に、ニンニク入りの塩ラーメンを食べました。

ニンニク入り塩ラーメン | マグマ食堂(南阿蘇村)

ニンニク入り塩ラーメン。仕込みにマグマ食堂の地下から汲み上げた地下水を全て使用し、ラーメンの麺は、厳選した小麦粉を使った自家製麺 | マグマ食堂

ニンニク入り塩ラーメン。レモンの風味もラーメンを上品にしている | マグマ食堂

シナチク、茹で卵、ワカメのトッピング、そして甘ささえ感じる程よい塩味のスープがモヤシと麺に絡んで、最後の一滴までも舐めるように完食してしまいました。レモンの風味もラーメンを上品にしていると感じます。

店内から阿蘇の雄大な景色を一望できるラーメン店 | マグマ食堂

窓際の長いカウンターからは悠然とした阿蘇山が見え、待つ間も食べた後も景色を楽しむことができます。

著名人のサイン色紙などが飾られている | マグマ食堂

「ここに開店して22年になります。」
とオーナーらしき年配のおばさんが、お代をレジにしまい込みながら教えてくれました。今度はどのラーメンにしようかな(?)

南阿蘇村にあるラーメン店 | マグマ食堂

マグマ食堂

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰4607-1
TEL 0967-67-4147
営業時間 11:00~19:30
定休日 月曜日
Insta instagram.com/asomagma

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 発酵食が楽しめる隠れ家。中央区新町「発酵食堂よつじ」のシンガポールチキンライス

  2. 熊本市第一空港線「野っぽ」新しく生まれ変わった老舗レストラン【東区小山】

  3. 大津町の旧本通りで味わう絶品洋食!「神戸浪漫 DINING ハイカラ亭」

  4. 矢部IC近くで味わう「道の駅うどん」。山都町のレストランARCH(アーチ)【道の駅通潤橋】

  5. 八代市の裏通りにある小さな喫茶店。喫茶「イトウ」のレトロな空間と香り高い珈琲

TOP