和DINING「七夜月(ななよづき)」の京風天ぷら御膳で味わう素材の美味しさ。心くばりも行き届いた和モダンのシックなレストラン【宇城市松橋町】
宇城市松橋町中心部の県道14号線沿いに和モダンなレストランが目を引く。黒が基調の店とほの暗い照明でシックさを演出して心憎い。玄関
熊本のグルメを中心にブログでお届け。
魅力が伝わる記事づくりを心掛けています。
宇城市松橋町中心部の県道14号線沿いに和モダンなレストランが目を引く。黒が基調の店とほの暗い照明でシックさを演出して心憎い。玄関
宇城市松橋にある古民家カフェ、ピンクスマルシェさん。メニューの説明や、絶妙なタイミングで出される料理。全てがさりげないけ
「川端パンケーキ」が看板商品の、宇城市松橋の川端珈琲店さんへ。このボリュームは一瞬ひるむけど、中身はふわふわだからペロリといける。
宇城市三角町の大番(おおばん)さん。鯛茶漬けが有名なお店。数年ぶりに行ってみた。食べ方を教わって、まずは漬け
宇城市松橋町のTonari Coffee(トナリコーヒー)さん。美しいキッシュプレート。私にとって、ど真ん中。キ
地元テレビやフリーペーパーで取り上げられて、口コミサイトでも炎上している「金椛万十」を求めて、松橋町から県道266号線を三角方面へ走ると、不
数年前に何気なく見た小さな看板を頼りに着いた時は驚いてしまいました。何もないと思っていた天草一号橋の下に、こんな絶景の場所があるなんて。