海辺の白い倉庫カフェ「アマテラス珈琲」は世界遺産三角西港内のリノベーションCafe【宇城市三角町】

このSPOTをシェアしよう!

天草に向かう1号橋の近く、世界遺産の一つでもある三角西港内の白い倉庫(旧三角海運倉庫)をリノベーションしたcafe「アマテラス珈琲」に行きました。

アマテラス珈琲の店内写真(宇城市三角町)

世界遺産「三角西港」の築港当初に建設された海運倉庫をリノベーション。2024年6月「アマテラス珈琲」がオープンしました。

外観は白いシンプルな手作りの倉庫。店内は天井の黒い梁と板張りの床が落ち着いた雰囲気を作っています。

アマテラス珈琲のテラスから有明海と天草を望め、ゆったりとコーヒータイムを楽しめる。(宇城市三角町)

有明海と天草を望め、ゆったりとコーヒータイムを楽しめる。

海が見える窓辺の席もありますが、海辺に沿ったテラスの席を選んでアイス珈琲を注文しました。スタッフの人たちも親切で気持いいおもてなし。

1号橋と海とトンガリ帽子のようないくつもの島が並び、その間を大小の船が行き交っています。目の前では釣り人がいて、写真撮るにもいいロケーション。

洋曲POPが流れ、テラスを海風が吹き抜けて、最高に心地よい時間でした。ゆったり顔のお客さんたちも、思い思いの時間を楽しんでいました。

アマテラス珈琲の玄関写真(宇城市三角町)

アマテラス珈琲

住所 熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
TEL 080-9101-5577
営業時間 10:00~17:00
インスタ instagram.com/amaterasu.coffee/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 発酵食が楽しめる隠れ家。中央区新町「発酵食堂よつじ」のシンガポールチキンライス

  2. 熊本市第一空港線「野っぽ」新しく生まれ変わった老舗レストラン【東区小山】

  3. 大津町の旧本通りで味わう絶品洋食!「神戸浪漫 DINING ハイカラ亭」

  4. 矢部IC近くで味わう「道の駅うどん」。山都町のレストランARCH(アーチ)【道の駅通潤橋】

  5. 八代市の裏通りにある小さな喫茶店。喫茶「イトウ」のレトロな空間と香り高い珈琲

TOP