球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」
店名洋膳屋 草紫苑(そうしえん)住所熊本県八代市夕葉町8-15営業時間11:30〜21:30
熊本を楽しむための地域情報サイト
熊本のグルメを中心にブログでサクッとお届け。
店名洋膳屋 草紫苑(そうしえん)住所熊本県八代市夕葉町8-15営業時間11:30〜21:30
所在地:熊本県八代市本町2丁目4-10営業時間:11:00~18:00八代市アーケード街の裏通りに佇む喫茶「イトウ」八代市の
5~6人がけのカウンターと通りに面した席にはかわいいレースの半カーテン裾をむすんで、中央は女子会やファミリー向けの広いテーブルが2つ。
白いモダンな建物に惹かれて店内に入ると、当時はとてもモダンだった光景が。常連さんが新聞を読みながら、時折たばこと珈琲をたしな
喫茶店アマンドは、水俣市の旧メイン商店街桜木町にあり、通り過ごしてしまいそうな目立たない入口です。ドアを開けるとカウベルが鳴
外観は目立たないが、店内に入ると、アンティーク調に統一されたインテリアと椅子テーブルとカウンターを無数のランブが照らす。BGMのクラシックピ
下通から城見町通りに入りお城に向かって進むと、昔から変わらぬレトロ風情の純喫茶看板がある。入るとタバコの匂いが漂い、ゆったり
熊本市内、繁華街の下通商店街とはまた一味違う魅力のある上通商店街。市電を降りて上通に入ってしばらく奥へ歩くと、右側に地下へ誘う看板が
熊本市南区の「喫茶ほんだ」さん。名物の鉄板ナポリタンを食べに。見た目よりかなりボリューミー。鉄板に敷き詰めら