天城鉄道-TENJO TETSUDO-半年かけて完成したのはミニチュアの世界が広がるジオラマカフェ【宇城市JR三角駅近く】
店内に入ると目に飛び込んでくるのは壮大な山や川や町並。そこに敷かれた複雑なレールをミニチュア列車が走っている。客用カウンターから、長
熊本を楽しむための地域情報サイト
熊本のグルメを中心にブログでサクッとお届け。
店内に入ると目に飛び込んでくるのは壮大な山や川や町並。そこに敷かれた複雑なレールをミニチュア列車が走っている。客用カウンターから、長
八代のカフェと言えばここ、ENDELEA COFFEEさんこの日ちょうどあったシュトーレンとホットラテをずっと気になって
明治以降130年の長い間、料亭・宴会場等、数々の歴史を持つ「商工クラブ」立派な町屋づくりのこの建物の中にある25cheeseca
やっと食べられたcafe河野さんのピスタチオプリンアイスもプリンもさっぱりさわやか系だが、生クリームとラズベリーソースに、た
宇城市不知火町のFoRestさんグルテンフリーの米粉マフィンのお店イートインもできるとのことで、テラス席で看
cafeの少ない町に、シフォンケーキが食べれるcafeができたというので行ってみました。場所は八代市鏡町の元鏡町役場やJA北部支所の近く。
※ロールアンドシュー(ROLL and CHOU)さんは2024年5月26日をもって閉業となりましたが、新たに「Blue Sun」というカフ
菊池郡大津町にある、おひとりさま専用カフェ、青とヒコーキさんおひとりさまカフェなんて、贅沢な響き気になっていたキャロット
中央区練兵町の「橙(だいだい)書店」さん本屋さんの中にあるカフェという感じopen時間を少し過ぎた頃に行くと、もうチラホ