「町屋ギャラリー立山」の季節限定かき氷。創業明治10年のお茶屋さんの古民家風和風喫茶【人吉市】
人吉市中青井町の町屋ギャラリー立山さん限定のかき氷に間に合ったシンプルな桃のかき氷流行りのモリモリなかき氷とは違うけ
熊本のグルメを中心にブログでお届け。
魅力が伝わる記事づくりを心掛けています。
人吉市中青井町の町屋ギャラリー立山さん限定のかき氷に間に合ったシンプルな桃のかき氷流行りのモリモリなかき氷とは違うけ
菊池市七城町に突然現れる素敵な建物葵粋 本わらびもち茶寮さんここのわらびもちは今までたべてきたものと全く違うとろ〜り
「餅は餅でも小袖の餅は、かわいい静江の味がする」この一節小唄の意味はこうだ。永正14年のある日、宇土城主がお忍びで城下に出て、町
歳を重ねると、だんだんと和菓子が好きになる。そして、きなこ推しになる。初めて行った「きなこーや」さん。日曜日、開店直後を
地元テレビやフリーペーパーで取り上げられて、口コミサイトでも炎上している「金椛万十」を求めて、松橋町から県道266号線を三角方面へ走ると、不