「こんなわらび餅は初めて!」葵粋(きすい)の色んな食べ方が楽しめる本わらびもち【菊池市七城町】

このSPOTをシェアしよう!

菊池市七城町に突然現れる素敵な建物
葵粋 本わらびもち茶寮さん

建物はガラス張り。店内から外の景色を眺めることができます | 葵粋(きすい)

建物はガラス張り。店内から外の景色を眺めることができます | 葵粋(きすい)

本蕨粉100%を練り上げる出来立ての店内限定わらびもちを提供。営業は土日のみ | 葵粋(きすい)

本蕨粉100%を練り上げる出来立ての店内限定わらびもちを提供。営業は土日のみ | 葵粋(きすい)

ここのわらびもちは今までたべてきたものと全く違う
とろ〜りとろとろで温かい

そのままでもいいけど、冷たいお水に浸すと、少し固まって違う食感になる
そこにまた「きなこ」をつけたりして、4通りの食べ方が楽しめる

本わらびもち 1,300円。ほかにも抹茶かき氷、珈琲ゼリー、抹茶ういろうなどのメニューがある(2023.8)

本わらびもち 1,300円。ほかにも、抹茶かき氷、珈琲ゼリー、抹茶ういろうなどのメニューがある(2023.8) | 葵粋(きすい)

そして、冷たいお茶がまた甘くて美味しい
わらびもちだけでたくさん楽しめるなんて、すごい

本わらびもち茶寮 葵粋 きすい

住所 熊本県菊池市七城町林原1057-1
営業時間 10:00~17:00
営業日 土曜・日曜(月6日営業)
詳しくはインスタグラムでご確認下さい
Insta instagram.com/kisui_honwarabimochi_saryou/

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 発酵食が楽しめる隠れ家。中央区新町「発酵食堂よつじ」のシンガポールチキンライス

  2. 熊本市第一空港線「野っぽ」新しく生まれ変わった老舗レストラン【東区小山】

  3. 大津町の旧本通りで味わう絶品洋食!「神戸浪漫 DINING ハイカラ亭」

  4. 矢部IC近くで味わう「道の駅うどん」。山都町のレストランARCH(アーチ)【道の駅通潤橋】

  5. 八代市の裏通りにある小さな喫茶店。喫茶「イトウ」のレトロな空間と香り高い珈琲

TOP