熊本市東区CAFE lx【カフェルクス】の美味しいパンケーキ。トッピングはお好みで
普段パンケーキはあまり食べないけど、無性に食べたくなる時がある。そんな時はCAFE lxさん。都会的で広めの店内がお気に入り。何とな
熊本のグルメを中心にブログでサクッとお届け。
魅力が伝わる記事づくりを心掛けています。
普段パンケーキはあまり食べないけど、無性に食べたくなる時がある。そんな時はCAFE lxさん。都会的で広めの店内がお気に入り。何とな
出会ってしまった素敵な空間。カフェというよりは喫茶店に近い。でも重すぎず、入りやすい。モーニングの種類が多い
熊本で朝ごはん(モーニング)の店と言ったらここではないか熊本駅前にある朝ごはんの店「タラチネ」さん立地的に遠方の
愛してやまないカフェレストラン「ルルベ」さん常連と言える数少ないお店。移り気で、いろんなお店に行ってみたいのに、ここは月1回か少
ドライブがてら行った玉名の「HIKE」さん。ここのだご汁定食を食べてみたかった。誰かが作るだご汁って何でこんなに
期間限定の梨とブルーベリーのスムージーを求めて宇土の「setoya」さんへ。この組み合わせは初めて聞いた。ソフトクリームトッピングも
この漆黒シリーズのパフェが食べたかった。今の時期はシャインマスカット。苺の時は食べ損ねた。また改めて食べに行こう。漆黒シ
「田んぼの隠れ家」に好奇心が湧き、ようやく探し当てました。確かに県道鏡線から東に入り込んだ田んぼの多い場所。白い大きな工場の近くに位置し
私は各地の物産館や道の駅がとても好き。そこにしかないものを発見したり、新鮮なお野菜果物を買えるのが魅力です。最近、道の駅の「進化タイプ」