天草でイルカとふれあおう!海中水族館シードーナツは年間通して楽しめる観光スポット【上天草市】
天草と言えばここ!シードーナツ!久しぶりに行ったけど、何と言ってもイルカに触れるのが良いえさやりもできて、息
熊本を楽しむための地域情報サイト
熊本のグルメを中心にブログでサクッとお届け。
天草と言えばここ!シードーナツ!久しぶりに行ったけど、何と言ってもイルカに触れるのが良いえさやりもできて、息
上天草のコテージ型ホテル、リゾラザバードさんに息子と2人で泊まりに行ったここは2023年春に開業したばかりいつも泊まる観光ホ
山都町のゆずの木ねむの木みずたまの木さん完全予約制のこの場所お店の近く15分くらいは少し心配な山道が続いたけど、着いてみ
JR宇土駅前にカラフルなかわいい店があります。小綺麗な店内には美味しそうなカレーの匂いがいっぱい。先客には小さい子供連れのフ
西原村から俵山トンネルを過ぎてしばらく走ると、左側に変わった名前の、ラーメンの美味しい店があります。「マグマ食堂」です。店名
※レストランhalu(ハル)さんは2024.5.6をもって閉店致しました。JR九州のアミュプラザは各駅ともにぎわっています。その理由は建
「川端パンケーキ」が看板商品の、宇城市松橋の川端珈琲店さんへこのボリュームは一瞬ひるむけど、中身はふわふわだからペロリといけるバ
「とんかつ勝烈亭」は創業(1975年)して50年近くになるという。熊本市の新市街が映画館の街として賑わいを見せていた頃、その近くにあ
西原村南阿蘇村リゾートライン上の「萌えの里」は秋の行楽客で大賑わい。たくさんの人が特産品やグルメを買い求めたり、裏の草原の丘で秋の日差し