昭和50年創業のとんかつ屋さん。「勝烈亭(かつれつてい)」アミュプラザくまもと店【熊本駅】

「とんかつ勝烈亭」は創業(1975年)して50年近くになるという。

熊本市の新市街が映画館の街として賑わいを見せていた頃、その近くにあったのでよく食べに行っていたことを思い出す。とんかつってこんなに旨いものだったのか、と教えてくれた店だ。

とんかつ勝烈亭(アミュプラザくまもと店)熊本市西区春日

その店が今も変わらず、人々の舌を喜ばせている。熊本駅アミュプラザにも出店しているので、久しぶりに訪れた。きれいな上に、老舗の威厳を感じさせる構え。

木の香りのカウンターさえリッチな気持ちにさせてくれる。

とんかつが来るまでの、お決まりの胡麻とすり鉢とすりこぎの儀式をしながら、インテリアを楽しむ。

海老とヒレカツ膳 | とんかつ勝烈亭

海老とヒレカツ膳 | とんかつ勝烈亭

待ってました!サクサクとんかつと、ぷりっぷりえびかつ。

和風と洋風の美味しいソースに変わるがわる漬けながら、「とんかつ勝烈亭」を堪能した。

現在店舗は新市街本店のほかに、南熊本店、東バイパス保田窪店、熊本駅アミュプラザ店。

とんかつ勝烈亭(アミュプラザ店)熊本市西区春日

勝烈亭 アミュプラザくまもと店

住所 熊本市西区春日3丁目15-26
電話 096-201-2140
営業時間 11:00~22:00(L.O21:00)
定休日 年中無休
公式HP http://hayashi-sangyo.jp/

╲フォロー・シェアおねがいします╱

関連記事

最近のBLOG記事

  1. とんかつ・肉料理「かつ樹」のクオリティ。本当は教えたくない隠れ家的良店【八代市】

  2. licht coffee&cakes(リヒト)の「タルトシトロン」はレモンの酸味がクセになる本格スイーツ【熊本駅近く】

  3. 麺場「田所商店」北海道、長野、熊本の味噌を使ったヘルシーなラーメン【熊本駅アミュプラザ熊本】

  4. 貝汁の醍醐味。南里(なんり)の貝汁定食は長年愛される老舗の味【水俣市】

  5. たい焼きカフェ「FILLING(フィリング)」。進化した製菓舗のCaféSweets【人吉市】

TOP