九州パンケーキCafe【人吉HASSENNBA(はっせんば)店】。人吉球磨の復興を象徴する憩いの空間「発船場」は観光客で賑わっていた

このSPOTをシェアしよう!

人吉球磨地方の人たちは災害から懸命の復興を目指している。復興の象徴としていち早く再開したのが球磨川下り舟の発着所「発船場」。

人吉・球磨地方は鎌倉時代から幕末まで700年余りを相良氏が統治してきました。その居城跡である人吉城跡付近から出発する球磨川くだりは100年以上この地を訪れる人々に愛されている。

人吉・球磨地方は鎌倉時代から幕末まで700年余りを相良氏が統治してきました。その居城跡である人吉城跡付近から出発する球磨川くだりは100年以上この地を訪れる人々に愛されている。球磨川下り公式HP

外観は日本建築の粋を極めたような、歌舞伎座か楼閣を想わせる美しさ。

熊本県南地域の物産品を扱う「HITO × KUMA STORE」

熊本県南地域の物産品を扱う「HITO × KUMA STORE」

施設内には地元物産品店や川べりのテラス席を備えたカフェがあり、多くの若者客でにぎわっている。

九州の素材からつくられた“ふわもち“食感のパンケーキで大人気の「九州パンケーキカフェ」人吉HASSENBA店(熊本県人吉市)

なかでも、地元材料にこだわったパンケーキを提供する「九州パンケーキカフェ」はファミリーや若者の人気No.1。

九州産の小麦や雑穀にこだわり、乳化剤・香料・加工澱粉などは一切使用していない商品「九州パンケーキ」

九州産の小麦や雑穀にこだわり、乳化剤・香料・加工澱粉などは一切使用していない商品「九州パンケーキ」

テラス席で、人吉城址、球磨川、川下り舟を見ながらパンケーキをつつく人たちの表情は底抜けに明るかった。

九州の素材からつくられた“ふわもち“食感のパンケーキで大人気の「九州パンケーキカフェ」人吉HASSENBA店(熊本県人吉市)

九州パンケーキCafe人吉HASSENBA店

住所 熊本県人吉市下新町333-1
観光複合施設 HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
電話 0966-22-5555
公式HP kyushu-pancake.jp/hassenba/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  2. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  3. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  4. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

  5. ホステルとCAFEのおしゃれな空間。人吉「Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGE」

TOP