熊本高校西側に黄色い建物「西本珈琲」。創業約50年の老舗喫茶の香ばし焼きカレー【新大江2丁目】
5~6人がけのカウンターと通りに面した席にはかわいいレースの半カーテン裾をむすんで、中央は女子会やファミリー向けの広いテーブルが2つ。
熊本のグルメを中心にブログでサクッとお届け。
魅力が伝わる記事づくりを心掛けています。
5~6人がけのカウンターと通りに面した席にはかわいいレースの半カーテン裾をむすんで、中央は女子会やファミリー向けの広いテーブルが2つ。
新しいターミナルになった阿蘇くまもと空港に行った。出発カウンターやロビーには沢山の旅行客やインバウンドの人で賑わっている。T
くじらCOFFEE 大津町にある、くじらCOFFEEさん地元の方しか通らないような場所にポツンとあるとっても癒しなカフェ
中央区米屋町にあるお蕎麦屋さん、日日是好日さんこんな美しいお蕎麦がかつてあっただろうか五色蕎麦、まずは目で楽しむ とても
川沿いの街並みが風情ある甲佐町。可愛い、おしゃれなCafeや雑貨店が若い女性に人気がある。本町通りに白いビルの一階に、シンプルでおしゃれ
鹿本町来民の閑静な住宅地に、素敵な看板を見つけました。ツタに囲まれて珈琲カップの形をした白い板に「GardenCafé28」の文字。寄らずに
三角から戸馳(とばせ)大橋を渡って若い人に人気の「花の学校」に行きました。可愛いエントランスのデザインも子どもたちやヤングファミリーに好まれ
日赤病院近くにあるpuu cafeさんとうもろこしのアラビアータ、付け合わせのパン、柑橘のドレッシングがかかったサラダ、どれも美味し
日常の煩雑さと町の喧騒からしばし離れて、山深くに静けさや癒しを求めるのもいいものです。五木村でのんびりと半日を過ごしました。