レストランカフェ『Espresso D works』。ふわとろオムライスと絶品ボロネーゼを堪能【八代市】

この記事をシェアしよう!
店舗外観 | Espresso D Works 八代

Espresso D Works 八代

所在地 熊本県八代市岡町谷川927
営業時間 9:30~21:30
TEL 0965-62-9647

国道3号線沿いのニューヨークスタイルのエスプレッソカフェ

国道3号線、八代インターから北へ約3km走ると、西岡養蜂園と同じ敷地に「Espresso D works(エスプレッソ・ディー・ワークス)」がある。

「One Hundred Bakery」

「One Hundred Bakery」

入口左には話題の「One Hundred Bakery」の純生食パン「100 One Hundred(ワンハンドレッド)」が販売されている。

熊本でおしゃれでリッチなカフェレストランといえばココ!

吹き抜けの鉄骨天井で洒落た店内。ガラス越しにパン工房が見え、テーブルと椅子とベンチ式の客席。ベンチにはふわふわのレザークッション。デニムの箸入れもテーブルの演出に一役買っている。

絶品ふわとろオムライス&ボロネーゼを堪能!

牛と茄子のボロネーゼ、オムライスを頼んだ。オムライスはふわとろの卵がたっぷりとトッピングされ、デミグラスソース、ホワイトソースで美しい盛り、美味しく頂いた。

 

ふわとろオムライス | Espresso D Works 八代

話題の100%パンと柚子パンも添えられている。五穀米とケールのサラダもにくい。ボロネーゼも美味しかった。

大量の生クリープがぐるぐるまきに山高くトッピングされたパンケーキがここの人気もの。女性客にはたまらない逸品だ。

サプライズも楽しめるCafe

隣では5🌟〜6人のシニア女子会がここのムードとメニューの楽しさに大はしゃぎしている。サプライズはトイレだ、行ってみてのお楽しみ。おしゃれとリッチとサプライズなCafeだった。

🌟 実際に訪れた人の口コミ

3〜5月にかけて何度かにわたり、ほぼ全部の時間帯で利用したことがあります!
いつ行っても元気の良い明るいスタッフさん達でこっちまで笑顔になる場所です☺️
モーニングは比較的ゆっくり出来(平日)、ランチタイムのメニューはボリューム抜群🙆🏻‍♀️ティータイムではパンケーキを注文したけど、ふっわふわでランチした後でもぺろっと食べちゃいました。笑 パンケーキも美味しいんですけど…フレンチトーストも美味しくておすすめです!ディナーでは、アルコールも飲めてゆっくり過ごす事が出来すごく素敵なお店という印象でした✨
テイクアウトでは、純生の食パンをよくお土産に買ってましたが、家族・友達から大好評!他の惣菜・菓子パンもどれも美味しいです!
私は特にチョコクロワッサンが大好きです❤️
口コミで色々と書かれてると思いますが、私は大好きな場所です!今は県外に住んでて、すぐには行けませんが帰省したら必ず行きたい場所の1つなのでその時はよろしくお願いします🤭
これからもずっと応援してます(*^^*)
– Googleマップの口コミより

詳しい口コミは、Googleマップの口コミページ でチェックできます!

店舗外観 | Espresso D Works 八代

Espresso D Works 八代
エスプレッソ・ディー・ワークス・ヤツシロ

所在地 熊本県八代市岡町谷川927
営業時間 9:30~21:30(L.O.20:30)
Bakery Takeout 🍞10:00〜売り切れ次第終了
TEL 0965-62-9647
インスタ instagram.com/edw_yatsushiro/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

この記事をシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. レストランカフェ『Espresso D works』。ふわとろオムライスと絶品ボロネーゼを堪能【八代市】

  2. 阿蘇白川駅舎内のカフェ。「75th St. OLD AMERICAN SHOP&CAFE(セブンティ・フィフス・ストリート)」

  3. 【宿泊レビュー】亀の井ホテル阿蘇パークリゾート。絶景、温泉、ビュッフェとリニューアル後の魅力を徹底口コミ!

  4. 親子で営む温かみのあるビストロ『Rurube(ルルべ)』。八代市で楽しむ絶品牛ヒレと癒しのディナー

  5. 阿蘇市の昭和レトロCAFÉ『EAST(イースト)』熊本の写真館併設カフェで味わう焼肉定食ランチ

TOP