発酵食が楽しめる隠れ家。中央区新町「発酵食堂よつじ」のシンガポールチキンライス

このSPOTをシェアしよう!

所在地:熊本市中央区新町2丁目4-19
ランチ営業はインスタストーリーズでご確認下さい
定休日:土・日・祝

発酵のプロが営む、夫婦のあたたかい食堂

中央区新町にひっそりとあるお店、発酵食堂よつじさん。
2階で奥様が発酵料理の教室をされていて、その食材を使ってご主人が作っているという食堂。
週替わりでメニューは一品のみ。

今回のメニューは発酵チキンのシンガポールチキンライス

今回は、発酵チキンのシンガポールチキンライス。
パクチーはお好きですか?と、気さくなご主人が聞いて下さったので、得意ではないけど食べてみたいので少しだけ、とお願いしてみた。

パクチー入りスープ
スープは刻んだパクチーが入っていたそうだが、ほんのり香る感じが新鮮でさっぱりした。

生姜香るやわらか発酵チキン!味変ソースも絶妙

発酵チキンのシンガポールチキンライス

何と言っても、チキンライス!
発酵チキンが柔らかくて美味しかった。
生姜が効いていて食欲をそそる。
味変に!と渡して頂いたソースはすごく辛かったけど、そういうのも楽しかった。
メニューが変わったらまた行って、いろいろ食べてみたい。
ごちそうさまでした。

🌟 実際に訪れた人の口コミ

シンプルだけど美味しいシンガポールチキンライスをいただき、とても気に入りました。バランスが良く、新鮮な食材を使って作られているので、とてもお腹が満たされ、この小さな居心地の良い街角のレストランに出会えて幸せでした。

続きをよむ
おまけ: 一平さんは私の日本語が非常に限られていたにもかかわらず、喜んで会話をしてくれました。この地域にいて、おいしい食事と小さな場所の雰囲気を探しているなら、絶対にお勧めです。
– Googleマップの口コミより

詳しい口コミは、Googleマップの口コミページ でチェックできます!

発酵食堂よつじの店内

発酵食堂よつじ 店舗情報

所在地:熊本市中央区新町2丁目4-19
ランチ営業はインスタストーリーズでご確認下さい
定休日:土・日・祝
インスタ:instagram.com/hakko_shokudo_yotsuji/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

このSPOTをシェアしよう!

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 阿蘇西原村で味わう大人のご褒美スイーツ!「MITSUNAGA」のタルトとシュークリームが絶品

  2. 熊本・安政町で絶品ガレットなら「コントマトル」。ランチにおすすめのワンプレート

  3. 阿蘇の景色に癒される。大津町「Sakurayama Coffee Roaster」でゆっくりカフェタイム

  4. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  5. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

TOP