口コミ炎上のまんじゅう。宇城市不知火町の金椛万十(きんかまんじゅう)

このSPOTをシェアしよう!

地元テレビやフリーペーパーで取り上げられて、口コミサイトでも炎上している「金椛万十」を求めて、松橋町から県道266号線を三角方面へ走ると、不知火道の駅の先に、簡素な店だが特徴のあるロゴですぐわかる「金椛万十」の店がありました。

すでに数人の人が立ったままソフトクリームを食べたり、「金椛万十」を待ったりしています。さっそく注文すると「焼きあがるまで15分ほどかかります」とのこと。美味しいものを作り置きでなく、注文の度に焼いてくれるのですから、待つのは苦にならずありがたいです。

待っている間に、ふわふわなソフトクリームを頂きました。「藻塩みるくソフトクリーム」だけに、上品な味と舌触りでした。ほかにも、みるく、ピスタチオのソフトクリーム、懐かしい瓶コーラ、カフェラテなどがありました。

呼ばれて出来立ての「金椛万十」を一つ取り上げ、おしゃれな個装の袋からアツアツのものをガブリ。薄皮と北海道の小豆と熊本産の栗がはいったあんことのバランスがよく、幸せな気持ちになりました。

不知火名物
金椛万十【KINKA MANJU】

住所 熊本県宇城市不知火町永尾171
電話 0964-42-2787
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日・金曜日
Instagram https://www.instagram.com/kinka_mj

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  2. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  3. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  4. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

  5. ホステルとCAFEのおしゃれな空間。人吉「Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGE」

TOP