山の中のお休み処「久領庵(くりょうあん)」で蕎麦を頂く。外がカリッと中はふわふわの油揚げ「かりふわ」との出会い【球磨郡五木村】

このSPOTをシェアしよう!

日常の煩雑さと町の喧騒からしばし離れて、山深くに静けさや癒しを求めるのもいいものです。五木村でのんびりと半日を過ごしました。

かりふわ蕎麦 | 五木久領庵

かりふわ蕎麦 | 五木久領庵

お昼に食べたのは五木久領庵の「かりふわそば」。名前の由来は、外はカリッとして中はフワフワの油アゲ(揚げ豆腐)がはいっているからです。「かりふわうどん」もメニューにありました。

確かに外がカリッとしていて、中はふわふわもっちりの油揚げに、甘辛出汁の旨みがしみこんで美味で、薬味のネギさえもが美味しく感じました。

商品売り場に並んだ「かりふわ」をお土産に買いました。

五木村の自然を眺めながら「かりふわそば」を頂く | 五木久領庵

窓辺のカウンターから五木村の物産館、子守の里資料館の茅葺屋根、子守歌の子守り像、温泉の湯気、山の木々が見え、心地よい時間でした。

やまうに豆腐で有名な、五木久領庵は、お蕎麦、おうどんも大人気

五木久領庵 いつきくりょうあん

住所 熊本県球磨郡五木村甲2997-64
TEL 0966-37-2203
営業時間 8:30~17:30(季節で変動あり)
定休日 水・木(季節で変動あり)
五木村観光情報センターHP itsuki-kanko.com
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  2. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  3. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  4. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

  5. ホステルとCAFEのおしゃれな空間。人吉「Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGE」

TOP