カフェきたむら【CAFE KITAMURA】の「りんごグラタン」が気になる。【東区上南部町】

このSPOTをシェアしよう!

東区のcafe kitamura(カフェきたむら)さんへ、りんごのグラタンを食べに。

駐車場は店前3台、80m先6台 | cafe kitamura

駐車場は店前3台、80m先6台 | cafe kitamura

階段がないので車いすで店内に入れます | cafe kitamura

階段がないので車いすで店内に入れます | cafe kitamura

テレビでも紹介された「りんごグラタン」| カフェきたむら

テレビでも紹介された「りんごグラタン」| カフェきたむら

この衝撃のビジュアル。

気になっていたのは、果たしておかずなのか、デザートなのかということ。

グラタンだからおかずじゃない?でもりんごにシナモンかかってるからデザートでは?

正解は、おかず。

しかもしっかり腹持ちも良い。りんごグラタンの中身は鶏肉で、添えてあるパンとの相性がすごく良かった。何ならパンだけでもいいくらい美味しいパンだった。

りんごのグラタンは器まで丸ごと頂ける。

ボサノバやジャズを聴きながら食後のホットティー。

満腹満足。のんびりくつろげるお店だった。

cafe kitamura【カフェきたむら】

住所 熊本市東区上南部3丁目20-56
電話 096-388-5000
営業時間 11:30~15:00(日・祝16:00迄)
定休日 木曜日

instagram.com/cafekitamura/

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  2. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  3. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  4. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

  5. ホステルとCAFEのおしゃれな空間。人吉「Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGE」

TOP