「Shop&Cafeミナマータ」道の駅の進化系。オシャレなカフェ空間で珈琲と木の香りに包まれる【水俣市道の駅】

このSPOTをシェアしよう!

私は各地の物産館や道の駅がとても好き。

そこにしかないものを発見したり、新鮮なお野菜果物を買えるのが魅力です。最近、道の駅の「進化タイプ」を水俣市で見つけちゃいました。

春と秋に咲き誇る広大なバラ園の前に、変わった建物が出現!

以前は「まつぼっくり」という名前の素朴な道の駅でしたが「なんというオシャレな空間になっていることでしょう。」

中に入ると、天井から壁・床・陳列棚まで木材を使い、木の香りに包まれます。右手には新鮮な野菜果物、農産物加工品、工芸品などが、整然と並んでいます。鹿児島県の特産品も並んでいるのは水俣ならではのことでしょう。

店の左奥も木をふんだんに使ったおしゃれなCAFE。珈琲を注文すると、飛行機のCAのような女性が運んできてくれました。木の香りと優しさに包まれた幸せな時間でした。

石窯ビュッフェ「たけんこ」

石窯ビュッフェ「たけんこ」

同じ敷地内には「石窯ビュッフェたけんこ」と子供が木のおもちゃで遊べる「木のおもちゃ館きらら」があります。

Shop & Cafe ミナマータ
(道の駅みなまた)

住所 熊本県水俣市月浦54-162
道の駅みなまた施設内
営業時間 9:00~17:00
カフェ(ミナマータ内) 10:00~16:00
休館日 毎月第1水曜日、12月31日
ミナマータ公式HP minamata.co.jp

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  2. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  3. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  4. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

  5. ホステルとCAFEのおしゃれな空間。人吉「Ao.HOSTEL&CAFE LOUNGE」

TOP