喫茶カドで熊本城を眺めながら濃厚プリン。珈琲は「カドブレンド」で【熊本県立美術館分館4F】
熊本県立美術館分館4階に4月頭にオープンした「喫茶カド」さん。ハンドドリップ日本一位の方が営む珈琲カドさんの新店舗。美術
熊本の美味しいを発見。
スタッフによるグルメレビューの旅ブログ。
熊本県立美術館分館4階に4月頭にオープンした「喫茶カド」さん。ハンドドリップ日本一位の方が営む珈琲カドさんの新店舗。美術
JR八代駅から国道3号線へ出る角の鰻屋さんに、お昼ごはんに寄った。鰻だから高いと覚悟して暖簾(のれん)をくぐったが、そんなことはなかった。
熊本市西区のま〜ちゃん食堂さん。沖縄料理と言えばここ。大好きなソーキそばを食べに。今回はハーフセットで。おにぎりをジ
西区二本木のT-FLOWERS Gift&cafeさん。お花屋さんに併設されたカフェ。ランチタイムにはいろんなカレーが食
上益城郡益城町「マシキラリ」の中にあるスコーン専門店ベイクドリウムさん。BOXPARK「マキシラリ」は益城町にある複合施設。熊本地震後、
「川端パンケーキ」が看板商品の、宇城市松橋の川端珈琲店さんへ。このボリュームは一瞬ひるむけど、中身はふわふわだからペロリといける。
中央区にある豆花(ドウホワー)と中華粥のお店SOYS&DAYS(ソイズアンドデイズ)さん。今回は今月(3月)の麺、雲白肉の刀
上益城郡甲佐町のヨリドコロえんがわさん。1階は雑貨屋さんがあり、一見タイムスリップしたかのような趣きのあるお店。オシャレな駄菓子屋さ
宇城市三角町の大番(おおばん)さん。鯛茶漬けが有名なお店。数年ぶりに行ってみた。食べ方を教わって、まずは漬け