地下の隠れ家。純喫茶「珈琲中川」で昭和後期のレトロな雰囲気に浸る【熊本下通り】

このSPOTをシェアしよう!

珈琲中川は市電通町筋で下車し、OMO5の隣ビルの地下に降りて行く。

熊本市下通り入口キクタビル地下1F | 珈琲中川

熊本市下通り入口キクタビル地下1F | 珈琲中川

創業1976年創業。老舗の喫茶店 | 珈琲中川

創業1976年創業。老舗の喫茶店 | 珈琲中川

開店して50年近く変わらない地下空間だ。

6人がけカウンター、4人がけ6テーブルと狭い店内ながら収容力がある。壁が全面鏡で倍の空間に感じる。

地価の隠れ家。純喫茶「珈琲中川」下通り

威勢のよい元気な女性オーナーがカウンター客と語らい、笑わせ、テーブル客はそれを聞いてか聞かずか、静かにスマホや新聞記事に目を凝らしている。

フロアはアルバイト学生さんの仕事。上品な言葉使いは喫茶店の雰囲気によく溶け込んで気持ちがよい。

煙草は自由だが、純喫茶だと気にならないのが不思議だ。珈琲を飲み終わった頃、「サービスの昆布茶です」とアルバイトの学生さんがテーブルに置いていく。

モーニングをはじめ、カレー、スパゲッティ、ハンバーグ、ドリアなど喫茶店メニューも豊富 | 珈琲中川

モーニングをはじめ、カレー、スパゲッティ、ハンバーグ、ドリアなど喫茶店メニューも豊富 | 珈琲中川

60〜70年の歌がながれて心地よい。オンリー・ユー、ダイアナ、ケ・セラ・セラ、プレスリーの柔らかな歌声…。

昭和後期の雰囲気にしばし浸りたいときには、最高の時間と空間に違いない。

地価の隠れ家。純喫茶「珈琲中川」下通り

珈琲中川 コーヒーナカガワ

住所 熊本市中央区手取本町5-21 キクタビル地下1階
TEL 096-324-9110
営業時間 6:3
0~深夜2:00(月~木曜日)
金・土曜日24時間営業/日曜日20:00迄
公式HP https://coffee-nakagawa.com/

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 阿蘇の景色に癒される。大津町「Sakurayama Coffee Roaster」でゆっくりカフェタイム

  2. 唐沢寿明さんが発起人のクラシックカーイベント「GO!GO!ラリー in 熊本」。山口智子さんとともに被災地を巡る感動の1日

  3. 民芸調の空間で味わう本格手打ちそば。山都町「そば文楽 天神庵」で癒しの食事時間

  4. 熊本駅で味わうご当地グルメ!「まるうまうどん新幹線熊本店」で辛子れんこん入りそばを堪能

  5. 球磨川のほとりで味わう老舗洋食。八代市「草紫苑(そうしえん)」

TOP