期間限定の梨とブルーベリーのスムージーを求めて宇土市網津町の「setoya」さんへ

期間限定の梨とブルーベリーのスムージーを求めて宇土の「setoya」さんへ。

この組み合わせは初めて聞いた。

ソフトクリームトッピングもありのようだが、あえてそのまま頂く。なぜならガトーショコラも食べたかったから。

期間限定の梨とブルーベリーのスムージーとガトーショコラ/setoya

期間限定の梨とブルーベリーのスムージーとガトーショコラ/setoya

さっぱり系のスムージーと濃厚なチョコレートで満足満足。

以前伺った時はその時の限定のトフィープディングを食べた。

トフィープディング。生地はデーツと黒糖、エスプレッソが隠し味/setoya

トフィープディング。生地はデーツと黒糖、エスプレッソが隠し味/setoya

温かいソースと冷たいアイスの新感覚スイーツ、コーヒーとの相性が抜群でクセになる。

とにかくオシャレな空間。こだわりの雑貨はどれも魅力的で、限定のモノに限らず、どれもこれも気になる。だからついリピーターになる。

何度行っても新しい発見がある、そんな場所。

熊本県宇土市「setoya coffee & studio」

setoya coffee & studio

住所 熊本県宇土市網津町1556-2
電話 0964-25-0014
営業時間 12:00~17:00
定休日 火曜・不定休
Instagram https://www.instagram.com/setoya811

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 「町屋ギャラリー立山」の季節限定かき氷。創業明治10年のお茶屋さんの古民家風和風喫茶【人吉市】

  2. 古民家風カフェGluck Coffee Spot(グラックコーヒースポット)の抹茶チーズケーキと水出しコーヒー【熊本市上通り裏路地】

  3. 阿蘇の「robin ASO」。ハイセンスな衣服・雑貨のセレクトショップを発見【南阿蘇村】

  4. マグマ食堂でニンニク入り塩ラーメンを頂く。店内から阿蘇の雄大な景色を眺めながら至福の一杯【南阿蘇村】

  5. ベッカライグリュック(Backerei Gluck)のフレンチトースト。イートインメニューも魅力的なパン屋さんだった【富合町】

人気のブログ記事

TOP