もうすぐ休業する長崎次郎書店2階の『長﨑次郎喫茶室』でひと息。【熊本市中央区新町】

150年の歴史を誇り、森鴎外も訪れた老舗の『長崎次郎書店』が6月30日で休業するという。

長崎次郎書店が2024年6月30日で休業。2階の長﨑次郎喫茶室は営業継続 | 熊本市中央区新町

長崎次郎書店が2024年6月30日で休業。開店は明治7年

その2階にある関連の喫茶はどうなるのか?と心配で行ってきました!
こちらに関しては引き続き営業するとのことでホッとひと安心。
実は「いつか行こう」と思いながら、なかなか実現出来てなかったんですよね〜。

うたごえ喫茶イベントが6/14に行われる予定 | 長﨑次郎喫茶室

ほうほう、色々イベントもやっているんですね。
窓からは市電が眼下に見えるので、窓側席が人気のようです。
伺ったのが土曜の14時ということで、満席で少し待ちました。

喫茶メニューがメインで、軽食もあるようですね。
アズキに目がないので、注文は即座に「アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ」(990円)という初めてお目にかかるメニューに決定!

アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ | 長﨑次郎喫茶室(熊本市中央区新町)

アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ | 長﨑次郎喫茶室

確かに新感覚なお味でした。

長崎次郎書店が2024年6月30日で閉店。2階の喫茶室は営業継続 | 熊本市中央区新町

長﨑次郎喫茶室 ながさきじろうきっさしつ

所在地: 熊本市中央区新町4丁目1-19
長崎次郎書店2階(新町電停すぐ)
営業時間:11:26〜18:26
定休日:不定休
電話番号: 096-354-7973
インスタ:instagram.com/nagasakijiro_kissashitsu/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 【宿泊レビュー】亀の井ホテル阿蘇パークリゾート。絶景、温泉、ビュッフェとリニューアル後の魅力を徹底紹介!

  2. 親子で営む温かみのあるビストロ『Rurube(ルルべ)』。八代市で楽しむ絶品牛ヒレと癒しのディナー

  3. 阿蘇市の昭和レトロCAFÉ『EAST(イースト)』熊本の写真館併設カフェで味わう焼肉定食ランチ

  4. 土蔵Tiger Cub(タイガーカブ)でランチ。住まいがリノベーションされた格式高い古民家カフェ【御船町】

  5. 天満屋(てんまや)の黒葡萄のタルト。アンティークに囲まれながらゆっくりとした時間を過ごす【宇城市不知火町】

TOP