もうすぐ休業する長崎次郎書店2階の『長﨑次郎喫茶室』でひと息。【熊本市中央区新町】

このSPOTをシェアしよう!

150年の歴史を誇り、森鴎外も訪れた老舗の『長崎次郎書店』が6月30日で休業するという。

長崎次郎書店が2024年6月30日で休業。2階の長﨑次郎喫茶室は営業継続 | 熊本市中央区新町

長崎次郎書店が2024年6月30日で休業。開店は明治7年

その2階にある関連の喫茶はどうなるのか?と心配で行ってきました!
こちらに関しては引き続き営業するとのことでホッとひと安心。
実は「いつか行こう」と思いながら、なかなか実現出来てなかったんですよね〜。

うたごえ喫茶イベントが6/14に行われる予定 | 長﨑次郎喫茶室

ほうほう、色々イベントもやっているんですね。
窓からは市電が眼下に見えるので、窓側席が人気のようです。
伺ったのが土曜の14時ということで、満席で少し待ちました。

喫茶メニューがメインで、軽食もあるようですね。
アズキに目がないので、注文は即座に「アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ」(990円)という初めてお目にかかるメニューに決定!

アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ | 長﨑次郎喫茶室(熊本市中央区新町)

アイス珈琲ぜんざい・バニラのせ | 長﨑次郎喫茶室

確かに新感覚なお味でした。

長崎次郎書店が2024年6月30日で閉店。2階の喫茶室は営業継続 | 熊本市中央区新町

長﨑次郎喫茶室 ながさきじろうきっさしつ

所在地: 熊本市中央区新町4丁目1-19
長崎次郎書店2階(新町電停すぐ)
営業時間:11:26〜18:26
定休日:不定休
電話番号: 096-354-7973
インスタ:instagram.com/nagasakijiro_kissashitsu/
※取材時点の情報のため変更の場合もあります。

このSPOTをシェアしよう!
くまもとオンラインはホームページやチラシ作成であなたのビジネスを強力サポート!
まずは無料相談から➡ 無料相談はこちら

コチラの記事もどうぞ

最近のBLOG記事

  1. 発酵食が楽しめる隠れ家。中央区新町「発酵食堂よつじ」のシンガポールチキンライス

  2. 熊本市第一空港線「野っぽ」新しく生まれ変わった老舗レストラン【東区小山】

  3. 大津町の旧本通りで味わう絶品洋食!「神戸浪漫 DINING ハイカラ亭」

  4. 矢部IC近くで味わう「道の駅うどん」。山都町のレストランARCH(アーチ)【道の駅通潤橋】

  5. 八代市の裏通りにある小さな喫茶店。喫茶「イトウ」のレトロな空間と香り高い珈琲

TOP